千葉の旅 往路編 夜の部

晩飯をどうしようかという事になり、友達の車でその辺をウロウロ。イマイチ、めぼしい物がなかったので、
「どうせなら九十九里まで出てみよう!」と半ば強引に連れて行ってもらう。
友達も行った事が無かったので、道に迷いまくり。千葉を縦断した感想は「千葉の山道は真っ暗で怖い!」
何とか九十九里浜に着き、折角来たので、浜にも降りてみる。夜の海&誰もいない海は怖い!
けど、浜はとっても奇麗。昼に来たら楽しいんだろうなぁ。
海の家は、当然の事ながら全部閉まっていたので、近くの飲み屋さんで定食も出している店を発見し、
名物らしい「イワシ」料理を喰らう。イワシフライは旨い!
お腹が膨れたので、「やっぱ旅の最後は温泉だ!」と白子温泉に向かうも、日帰り入浴は終了。
諦めきれずにその辺をウロウロしていると、スーパー銭湯みたいな所を発見!
ノンビリ、1時間ぐらい入浴。やっぱり、広い風呂はええのぉ。湯上りはお約束のフルーツ牛乳..
がなかったので、コーヒー牛乳で代用。コーヒー牛乳も旨い!
結局、友達の家に帰ったのは、0時ぐらい。疲れ果ててたので、缶チューハイ一本飲んで、撃沈!