決戦は大宮!

今までの練習&合宿の目的である、会社主催のソフトボール大会に出場。
3試合の予選の後、各リーグ1位の4チームで準決勝、決勝をするという段取り。
3年続けて、予選リーグすら突破できなかったので、今年の目標はとりあえずの予選突破だ!

予選1回戦:
最初の打球が私が守っているショートにきて、いきなりの暴投スタート(つД`)
しかし、その後立ち直り、アウトを着実に重ねていく。結局、この試合での失点は1失のみ。これが、練習の成果だ!
打撃の方もチーム全体が大爆発して一挙、12点。快勝!
予選2回戦:
1回戦の勢いを保ちつつ、もたもや打撃が大爆発。2試合続けての2桁得点で快勝!
予選3回戦:
この試合で、大差で負けなければ、予選突破確定。という訳で気が緩んだ訳でも無いのだろうけど、2回を終わって3点のビハインド。
2回からは他のメンバーも試合に慣らしておこうという訳でベンチにいたのだけど、ずるずると失点を重ねてねていき、えらいハラハラ。
ベンチに下がっても打って良いルールなので、2アウトランナー無しで打席が回る。結果はセンター前ヒットで、後続に期待を。
すると、ここからまたもや打線が繋がりまくり!一挙、8点で大逆転!
結局、この試合も2桁得点で快勝し、予選突破!

ここからは、負ければ終わりの「負けられない戦いがそこにある」状態になり、しかも対戦相手は去年の優勝チーム*1である協力会社さんのチーム。

準決勝:
試合前には相手に見習い、円陣を組むも、みんな不慣れで何かぎこちない。まぁ、初めての決勝トーナメントという事でご愛嬌(w
試合の方は、主砲の3ランや、こつこつと点を重ねた結果、3回を終了して4点リード。
しかし、先攻だった為、最終回の守備につく時にはみんな緊張しまくり。
「おいおい、みんな硬いよ。3点までやっても大丈夫なんだから気楽に!」と言ってる自分がガチガチに。
で、最初の打球はボテボテのショートゴロでまずはワンアウト...という所で、捕球ミス。おいおい、俺、なにやってるんだよ(つД`)
前の回で、こちらの最後のアウトをファインプレーで取られていた事もあり、ここから、相手が勢いづく。
で、何とか2アウトまでこぎ付けるも、ランナー1、3塁で点差は1点のみ!
しかも、バッターは相手の社長さんという、最高の舞台に。で、社長さんの打球はレフト前への際どいフライ!
ショートの位置から見てると、「ウギャー」という様な打球であったけど、うちのレフトが最高の仕事を!
ぎりぎりで追いつき、ゲームセット!もう、チーム全体が異様に盛り上がりました!

まさかまさかの快進撃でついに決勝にまで来る。しかし、先ほどの試合で、みんな殆ど燃え尽き状態に。
しかし、ここまで来たら優勝したいんや!決勝の相手は、1コ下が結成しているチーム。
去年、一昨年と完敗している相手だけにここで雪辱するのだ!

決勝:
とは言っても、どうも苦手意識を持っている為か、1回の表で取った3点を、裏の攻撃であっさりと追いつかれる。
しかし、2回の表に何とか、再び3点のリードを奪うと、ここでうちの秘密兵器が登板!
本格的にソフトボールのピッチャーをやっていたので、ものすごい速い球を投げるのだ。ええ、大人げないですよ(w
で、2、3回で4奪三振の好投!そのまま、ゲームセット!

という訳で、
優勝キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
準決勝からは女性相手でも容赦なくアウトを取り*2、決勝では反則級のピッチャーを使ったけど、とにかく嬉しい!
うちの監督*3を胴上げし、その後、祝勝会、2次会と終電ギリギリまで飲みまくり。
12月にはV旅行も決定し、最高に良い気分で2時ごろに帰宅。
やっぱり、チームで何かを成し遂げるっていうのは最高だ!

*1:確か、そうらしい。

*2:うちの女性陣も普通にアウトにされてるからね。みんな、必死です(w

*3:まぁ、同期なんですけど。幹事みたいなモン。