野球

決戦は大宮!

今までの練習&合宿の目的である、会社主催のソフトボール大会に出場。 3試合の予選の後、各リーグ1位の4チームで準決勝、決勝をするという段取り。 3年続けて、予選リーグすら突破できなかったので、今年の目標はとりあえずの予選突破だ! 予選1回戦:…

ライブドア vs 楽天

ライブドアの監督がオマリー、楽天の監督が田尾、打撃コーチがバース、いや、バース様ですか。 どうも、阪神のOBは人気があるねぇ。残っている大物といえば、掛布ぐらいですか。 どっちが参入するにしても、楽しみではあるね。ドラフトとか、FAの問題も…

パ・リーグ プレーオフ最終戦

ダイエー(1位)vs西武(2位)の対戦となり、本日までで2勝同士の最終決戦。 試合内容は、優勝チームというより、最強チーム決定戦の名に恥じない好ゲーム。 9回裏の時点でダイエーが1点差から同点にまで追いつくも、延長10回表に西武が勝ち越して、…

神様引退...

こっちは悲しい話だが、「代打の神様」こと八木選手が引退表明。悲しい(つД`) 代打という、1打席で結果を出し続けるのも相当大変ですよ。長い間お疲れ様でした。

ノーヒットノーラン達成!

井川がやりました!広島を相手にノーヒットノーラン! 今期は負けも多く、チームが乗れなかった原因にもなったけど、終わってみれば13勝。 やはり、立派なエースでしょう。 今期の誤算はどんでんの迷采配と、選手&ファンの気の緩みかな。 このまま、ずる…

2リーグ11チーム

オリックスと近鉄の合併が一応決定され、来シーズンはセが6チーム、パが5チームになる。 こんなイビツな2リーグ制って、一番、最悪な形をとったんじゃないかな。 けど、確かにパって人気ないのよねぇ。まぁ、最後の砦の巨人の人気も落ちてきてるんだけど…

スト

どうやら選手会が9月11日以降、毎週、土日の試合でストライキをする事を決定した様子。 私も暫く、ストしたいなぁ。

阪神vs中日 第24戦 (神3−中9)

オワタ...。久しぶりに家でビールを飲み、肉を食らう(つД`)

阪神vs広島 第23戦 (神17−広2)

打線が大爆発!特に桧山は2打席連続ホームラン。昨日の最終打席も打っていたので、3打席連続の大暴れ! しかし、今日の主役は先発の三東。6回を投げて2失点という結果に加えて、打撃の方でも2打席1打点と大活躍! これで今期初の8連勝!火曜日からの…

阪神vs広島 第22戦 (神5−広2)

勢いが出てきた!序盤は拙攻もあり、なかなか追加点を奪えなかったけど、 中押し、駄目押しと終わってみれば5得点。安藤、ウィリアムスのいない中、 久保田がよくやってくれている。 これで今期初の7連勝!首位中日までのゲーム差は8.5に。 まだまだ、…

阪神vs広島 第21戦 (神3−広2)

長期ロードも終わり、ようやく甲子園に帰ってきた。 オリンピックの最中に調子を落とすも、今日の時点で5連勝とようやく勢いがついてきた! 今日も福原が好投し、7回終了時点で2−0。が、8回表にエラー、ワイルドピッチで同点に。 その後、毎回、勝ち越…

1リーグ?2リーグ?

セ・パ12球団の代表者が7時間もかけて協議して、未だ結論がでない来年のリーグ運営。 1リーグ制を望むパ・リーグと、2リーグ制を望むセ・リーグ。 結局は、巨人戦の放映権による収入が欲しくて、パは1リーグを、セは2リーグにしたいんだろうね。 じゃ…

阪神vsヤクルト 第18戦 (神6−ヤク9)

序盤に福原が炎上して9点のビハインド。7回には、全部シングルながら7本のヒットを放ち9−4に。 絶好のチャンスに、またもや岡田監督の迷采配が炸裂。1死満塁の場面で、左投手相手に、藤本に替えて片岡。 次の打者には、この回の先頭打者として、9番に…

阪神vsヤクルト 第17戦 (神1−ヤク3)

ヤクルトに連敗。しかも甲子園で。甲子園でのヤクルト戦を見てると、大げさではなく 9割9分は阪神ファンが占めてるのにぃ!

阪神vsヤクルト 第16戦 (神1−ヤク2)

またもや接戦を落とす。ついに井川も7勝8敗と借金生活に。 何で今年はいい試合をした後に、流れに乗れないんだよぉ(つД`)

阪神vs横浜 第15戦 (神7−横4)

7回表の2死から打線が繋がり、6連打!中でも金本の逆転3ランは場外へ。 これで、オールスター後は2カード続けての勝ち越し!

阪神vs横浜 第14戦 (神0−横5)

またもや横浜に完敗。前日は、せっかく良い勝ち方したのに...。

阪神vs横浜 第13戦 (神5−横1)

天敵の三浦をようやく攻略。これで横浜に対する苦手意識が消えてくれれば。

阪神vs中日 第17戦 (神2−中1)

首位中日相手に連勝!ここからが勝負所だ!

阪神vs中日 第16戦 (神15−中1)

新助っ人のホッジスが活躍!7回を無失点の好投を見せる。打線の方も大爆発して15点を。 しかし、継投の吉野がまたもや失点。ウィリアムス不在の時には、大丈夫かいな。

阪神vs中日 第15戦 (神3−中4)

後半戦の開幕試合をエースの井川で迎えるも、いきなりの3失点...。 何してるんだか(つД`)

阪神vs広島 第15戦 (神2−広4)

前半戦の最終試合。ここで勝っておきたかったのになぁ。 結局、前半戦を終了して5割キープ。岡田監督が「前半戦が終わるまでは5割でええんや。」と 常々、言っていたけど、ほんまに5割ピッタリにするとは...。 計算通りと受け止めておきましょうか。 …

阪神vs広島 第14戦 (神3−広12)

福原が大誤算。2回終了時点で8点って...。

阪神vs広島 第13戦 (神4−広2)

金本の調子が上がってきた様子。さすが、夏男!

阪神vsヤクルト 第15戦 (神2−ヤク3)

杉山が好投するも、サヨナラ負け。5連勝ならず。残念...。

阪神vsヤクルト 第14戦 (神6−ヤク3)

これで4連勝!さぁ、勢いにのってきたぞ!

阪神vs巨人 第18戦 (神11−巨0)

巨人を3タテ!しかも、巨人は今期初の完封負けだそうだ。 これで2位に浮上!この勢いのまま、俺竜を追い抜くぞ!

阪神vs巨人 第17戦 (神6−巨5)

帰宅と同時に監督へのインタビューが。という事は、今日も勝ったんだな! これで、今月の成績は11勝11敗。5月が12勝12敗。4月が11勝11敗。 いつになったら、貯金ができるのだ!

阪神vs巨人 第16戦 (神8−巨5)

杉山が2勝目!けど、結局、試合は見れず....。

阪神vs中日 第14戦 (神0−中4)

首位の中日に連敗。やばい、ゲーム差が開いてきた。