携帯電話

携帯・PHSの普及率が7割近くになっているそうだ。
日本の全人口に対する割合なので、子供、年寄りの人数を考えると、もの凄い数字だ。
確かにドンドン高性能になってきて、便利なモノというよりは生活の必須品になってきている。
けど、こないだ渋谷から電車に乗った時に、ふと周りを見ると、ほとんどの人が
メール打ったりしたり、ゲームしたりしている様子。
特に若い人達は、ほとんどみんなが携帯を手に持ってる。
そんな光景を見た時に何ともいえない気分になる。何か味気ない風景だなぁ。
こんなに普及してるんだから、私一人ぐらい携帯の無い、不便な生活を送ってみてもいいのかも。
まぁ、単なるヘソマガリだな、こりゃ。
けど、月に5千円払ってるとしても、年間にしたら6万円になって、それでちょっとした旅行にもいける訳で。
真剣に携帯の無い生活に逆行するかもしれぬ。むむむ。