埼玉−横浜(帰り編)

夕方頃になり、どうも「Austin」さんが来る気配がない(w
そろそろ帰らないと、道が混んできそうなので、仕方なく帰路に。
「寿司」さんからは真っ直ぐ行くと、環七に出れるので、そっから行くとイイ!と
教えてもらい出発。17時ぐらいだったかな?
「あれ、王子に着いた。環七に乗りそこねたかな。」と思い西ヶ原で再確認。
けど、良くわかんなかったので、「とにかく南に行けば帰れるんじゃぁぁ!」
と自分を言い聞かせて、そのまま突き進む(w
「あ、上野に着いた。そういやここで新人研修受けたなぁ。」
って、上野ですかΣ(´Д`ズガーン
私のカンでは、もっと西の方を走ってたと思ってたのに。
そのうち秋葉原に出たので、歩行者天国に停めて休憩&再確認。
で、やっぱり、良くわかんない。とりあえず、標識には「新橋」と書いている方に出発。
どうやら15号線に乗ったみたいで、これが大正解!道ガラガラですっごい快適。
バイク便の人をストーキングしながら進んでいくと、標識に「横浜、川崎」の表示が!
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
ここまできたら、ひたすら標識見て進んでいくだけ。結局、19時頃には着いたかな。
運転の方もクセが解ってきて、行きには停止時にニュートラルに入らなくて
困ってたんだけど、「ほ」さんのお教えの通りセカンドからなら入る。
なので、1速まで落として停止して、2速→ニュートラルというコンボをマスター。
あとは長時間乗っていると、ギアが入りにくい(硬い?)。バイク屋さんで聞いてみるかな。